  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
約1000年前に京都、壬生寺から持ち込まれた桜の苗木が植えられたと伝えられています。 
壬生寺創建1000年(1992年)に明星桜(江戸彼岸桜)の苗木が里帰りしました。 
開花時期:三月中旬〜四月上旬 
 
 | 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
京都、壬生寺創建1000祭「明星桜。里がえり植樹」式典にて額「明星桜」 
伊万里市より奉納。 
ロサンゼルスにて個展「日本の文化を伝える」振袖、千羽鶴永久保存。 
伊万里市にて「里がえり作品展」。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
ピカソ美術館正会員に推挙。 
イタリア、フィレンツェ「モンテルポ・フェスティバル賞」。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
オーストリア、ウィーン市「ハプスブルク宮廷芸術会員」に推挙。 
モナコ公国名誉賞「モナコ、日本文化フェスティバル出品」。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
ロシア、サンクトペテルブルグ市制300年記念 
「日ロ、友好芸術貢献作家」の称号授与。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
伊万里市、市制50周年記念「里がえり作品展と壬生狂言古衣装展」 
額「和賀心と平和の願い」永久保存。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
伊万里市民センターにて明星桜里帰り15周年記念作品展。 第2回モナコ作品展。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
石垣島作品展。 ダイヤモンド・スカイチャリティー(モナコ公国)にて屏風(雲竜図)出品。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
 
 
  | 
  | 
南フランス・タンナ王室・国際栄誉会員認定。 
伊万里市民会館にて壬生狂言の特別公演。 
 |  
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 |